|
|
当社サカイクリエートは、一般労働者派遣、有料職業紹介、アウトソーシング事業を中核とする総合人材サービス事業を行なう企業として、当社サービスをご利用頂く全てのお客様に関する個人情報を正確かつ安全に取り扱うことを最優先とし、その事について当社の社員の全てが共通の認識として理解しております。
当社では皆様からお預かりした個人情報を適正に保護・管理するために次の事項を含む個人情報保護方針を定め、これを実施し、かつ、維持する事を宣言いたします。
当社の個人情報保護方針および活動は、以下に示す通りであります。
|
|
- 当社では、当社の事業内容及び規模に考慮した適切な個人情報の取得、利用及び提供を行うとともに、特定された利用目的の範囲を超えた個人情報の取り扱いは行いません。前記の場合は別途、ご本人から同意を得て適切な取り扱いを行います。
- 当社は、個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針、その他の規範を遵守いたします。
- 当社は、個人情報の正確性を保ち、個人情報への不正アクセス、または個人情報の漏洩・滅失又は毀損等を防止及び是正するためのセキュリティ対策を講じ、個人情報の管理に関する安全性の確保に努めます。
- 当社は、個人情報の取り扱いに関する苦情、相談に対しては、窓口を設けて迅速かつ誠実に対応し、その解決にあたります。
- 当社は、個人情報の適切な取り扱いを徹底するため、個人情報保護マネジメントシステムを定期的に見直し、継続的に改善します。
|
|
平成27年12月15日
株式会社サカイクリエート
代表取締役社長 坂井 剛 |
|
個人情報の取り扱いに関して
個人情報は、利用目的、当社の窓口、提供する範囲などを明示もしくは公表したうえで、必要な範囲で取得させていただきます。
取得させていただいた個人情報を適切に管理し、承諾を得た範囲で利用させていただきます。
|
|
@ 個人情報の利用目的について
当社に提出していただいた個人情報は、以下の目的で利用するものとし、他の目的で使用することはありません。
・最適な派遣先を紹介するため
・派遣先・紹介先・移動先・転籍先を選考するため
・就労時の労務管理のため
・当社の各種手続きのため
|
|
A 目的外利用の禁止
当社は、個人情報の目的外利用を行わないため、必要な対策を講じる手順を確立し、実施し、維持します。
|
|
B 適正な取得に関して
当社は、偽りその他不正の手段により個人情報を取得いたしません。
当社は、個人情報を取得するにあたっては、上記の利用目的を達成するために必要な範囲内でのみ、個人情報を適正に取得いたします。また個人情報をご提供頂く際に、あらかじめ利用目的を明示し、利用目的の範囲内において利用いたします。
|
|
C 個人情報の利用目的の公表事項
当社の保有する個人情報の利用目的を以下公表します。
(1) 人材派遣サービスに関する個人情報
・仕事の紹介に関する業務のため
・仕事のマッチング、派遣法に基づく派遣先への通知等のため
・派遣就業中の雇用管理のため
・研修や講習会の案内、各種情報の提供のため
・登録や就業上に必要な書類等の発送のため
・サービス向上のためのアンケート調査
(2) 人材紹介サービスに関する個人情報
・就職先の紹介に関する業務のため
・仕事のマッチング、職安法に基づく紹介先企業への通知等のため
・各種情報の提供のため
・登録上必要な書類等の発送のため
・サービス向上のためのアンケート調査
(3) 取引先に関する個人情報
・契約の締結、維持管理、契約に基づく通知、請求、支払業務のため
・営業活動のため
(4)人事関連業務に関する個人情報
・採用希望者への連絡のため
・採用選考管理のため
・従業員の雇用管理のため
※ご本人から個人情報を直接書面によって取得する場合は、その都度利用目的を
明示させて頂き、ご本人の同意を得た上で利用させていただきます。
|
|
D 個人情報の安全管理措置
当社は、保有する個人情報については、正確かつ最新の状態に保つよう努め、個人情報の漏えい、滅失又は毀損のリスクを認識し、当社が可能な予防並びに是正を徹底いたします。
|
|
E 監督及び教育について
個人情報保護を徹底する為、個人情報管理責任者を定め、個人情報保護の適切な管理に
努めます。
また、従業者の教育・啓発に努め個人情報保護意識の高揚を図るとともに、個人情報の
安全管理が図られるよう従業者を必要かつ適切に監督いたします。
|
|
F 個人情報の取扱いの外部委託
当社で定める個人情報保護の基準を満たす委託先に、個人情報取り扱いの委託する
場合があります。
|
|
G 個人情報の第三者への提供
当社は、以下の場合を除き、ご本人の承諾なく、個人情報を第三者に提供することは
ありません。
・法令に基づく場合
・人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意
を得ることが困難であるとき
・公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であっ
て、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
・国の機関若しくは地方公共団体又はその受託を受けた者が法令の定める事務を遂
行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ること
によって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
|
|
H 開示等の求めに応じる手続き
開示等の求めに伴い取得した個人情報は、開示等の求めに必要な範囲内のみで取り扱うものとします。提出いただいた書類は、開示等の求めに対する回答が終了した後、1年間保存し、その後、安全に破棄させていただきます。
|
|
I 非開示について
次に定める場合は、非開示とさせていただきます。非開示を決定した場合は、
その旨・理由を通知させていただきます。
・申込書の内容と、本人確認のための書類に記載されている内容に不一致が
ある等、本人が確認できない場合。
・代理人による申請に際して、代理権が確認できない場合。
・所定の申請書類に不備があった場合。
・本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害すおそれが
ある場合。
・他の法令に違反することとなる場合。
|
|
J 本人確認
お問合せの際はご本人確認を目的として、スタッフコードとお名前、状況により生年月日を確認させていただきます。
|
|
K 取得した個人情報の返却及び廃棄について
取得した個人情報については、媒体の種類(書類、データ)に関わらず返却には応じかねます。社内規程に則り適切に管理し廃棄いたします。
|
|
L 個人情報の取扱いに関するご相談・苦情について
当社の個人情報の取扱いに関するご相談や苦情等のお問い合わせについては、下記までお申し出下さい。
|
|
■電話によるお問い合わせ 024-591-5518
8:30 〜 17:30 (一部の土曜日、日祝日を除く)
|
|
■インターネットによるお問い合わせ

|
|